パワハラ問題は企業にとって重大ま問題ですが、中小企業に至っては現状を把握できるレベルにないようです。
今回、ハシモトホームの社員がパワハラによる自殺を認定されて労災認定となっていますが、この会社の仕打ちはあり得ないです。
そもそも業績を挙げて喜ばないといけない立場の上司が取引先を前に侮辱にあたる行為を堂々としているあたり企業として許されるものではありません。
今回はハシモトホームの課長は誰?会社の社風や評判について調べてみました。
ハシモトホームの課長は誰?
このハシモトホームって会社。社員がパワハラで自殺したことで今ホームページ繋がらないし評価は☆1だし終わったな。てかこんなものを社員に飲みの席で渡せる社風というか人間性というか…それが信じられない。これ誹謗中傷でしょう?厳罰化するんですよね?これ証拠じゃないですか。早く罰するべき。 pic.twitter.com/12bnHlYfvG
— ヤマト (@yamato19821022) June 21, 2022
ハシモトホームの課長にあたる人探しはいろんなサイトで公開されています。
もちろんこのように酷い仕打ちをした上司は責任を感じる必要がありますが、残念ながら個人情報なので公開しているSNSなどは見当たりませんでした。
しかしながらどうしても知りたいという人は参考にしてみてください。
この顔見たら110番☣️⚠️☢️
この会社は酷過ぎる😡
◊―――――――――――――――――◊【前田一行課長】ハシモトホーム社員自殺のパワハラ課長、なんJで特定される https://t.co/YegFmiBaWU
— *yo-ko* (@you18049409) June 23, 2022
どうも本当のニュースではないのであくまでも参考程度にご覧いただくのが良いでしょう。
この人がパワハラ課長かは定かではありませんが、人としてどうかと思います。
これだけ人を侮辱できる人がいるとは信じられませんし、こんな侮辱ができる人は人間として欠陥があるとしか思えません。
上司は部下を何とでもできる立場であるだけに情けない上司であるとしか言いようがありませんし、こんな上司を雇っている企業から物を購入する気持ちになれないのは私だけではないでしょう。
ハシモトホームの会社の社風や評判について!
ハシモトホームの会社の社風や評判について調べてみました。
30代前半 男性社員
契約をとればそれなりの報酬はもらえる。しかもノルマというノルマがあるわけでもなく、ノルマを達成しないと報酬がもらえないという厳しい環境ではない。
40代後半 男性社員
住宅営業の歩合給は、他社と比較しても悪くない額だと思います。他の方も書いておられましたが、一握りの営業は年収が1000万円を超える人もいます。
30代後半 男性写真
私は営業職でした。不動産の知識も多少ありましたので、業界自体にはすんなりなじめたと思いますが、住宅の営業職となるとやはり厳しさも当然あります。
引用元:https://syukatsu-kaigi.jp/companies/53361/word_mouths
就職サイトを確認すると平均点というところでしょうか。成長性や安定性はまずまずですでノルマもとてもキツイ感じはありません。
不動産関連なので営業職だとそれなりに歩合性は反映されますが、業績が悪いからといって生活ができないようなことの記載はないようです。
しかしながらどの企業にもあるように支店単位ではわかりません。もしかしたらこの社員が命を絶つまでに至った支店ではノルマが酷かった可能性はあります。
しかしながら人の命を奪うまでに至る虐めのような仕打ちは企業としても許されるものではありませんし、個人としては最低の行動だったと言わざるを得ません。
こんな企業に勤めて命を絶ってしまうことになった人がいることは現実なので何とか撲滅してほしいものです。
まとめ
今回はハシモトホームの課長は誰?会社の社風や評判について調べてみました。
パワハラをしていた課長の名前や画像を公開しているサイトもありましたが信憑性は不明です。
しかしながらこれは企業で起こっていた事実であることに間違いはありません。
会社の社風や評判を見る限りではそれほど悪い会社には思えませんでしたので、おそらくこの支店のこの課長に問題があったのでしょう。
いづれにしても人が一人命を落としていることに間違いはありませんので、遺族に対してしっかり補償をしていただきたいものです。